昨日のビールに引き続き、今日は「発泡酒BEST3」!


偉そうに「ビールBEST3」と発表はしたものの、ビールはご褒美的に飲むので、普段はもっぱら発泡酒でございます。


ただ最近は各社企業努力で、まずいのを探すのが難しいくらい素晴らしい出来! 感謝感謝です!!!




3位「極生」
最近ぼくが買う店で売ってることが少ないのが残念。。。

ただ先日普通に売っている酒屋さんを近所に発見!!


2位「淡麗」

やっぱり定番の淡麗は安定している。

なんだかんだいっても、やっぱりこれかな。

重くないし、いまやアメリカ人のバドワイザー的?に飲める感じ。



1位「円熟」
「発泡酒がこのコクを出すまでに11年かかりました」と言うだけあって、淡麗が磨かれた感じ。企業努力に脱帽です。




なんと久々に検証したら、キリンの発泡酒がワンツースリーを飾った!

お見事!!

まあこれも今日の今晩酌しながらの時点なので、今後の好みや新商品により変動ありです!