今日は、弟分?木村の芝居を観に行って来た。
考えてみたら自分が手を加えない木村を観るのは初めてで、いろんな意味で楽しみにしていた。
物語は「口裂け女」の都市伝説を、一人の少年を中心に、当時と現在とを交互に見せていくもの。
木村は大人になった少年の役で、その芝居は・・・
まあまあぼくの管轄外?のお芝居だったので何とも言い難いが、らしいっちゃあらしいし、何も変わってないって言えばそうだし・・・でも緊張しているようには見えなかったので、木村にしたら珍しく、肩の力が抜けた芝居であった。
そんな感じの感想かな?
率直に言えば、まだ中心をやるのは荷が重過ぎるというか、適所でないというか。
でもキャストの変更がけっこうあったらしく、仕方ないかな。
実はぼくも木村経由でお誘いいただいた舞台、出た方がよかったのか出なくてよかったのかはぼく個人的には置いておこう。
ただ木村にとっては何やかんや言われちゃうぼくがいない状況で、新たな演出をうけてやれたのはいい勉強になったのではないかと思う。
まあ、近々、個人的にダメ出しさせてもらう機会があると思うので鬱陶しいと思うけど・・・