今日は↓へ。
しゃくれNight16
観覧ではなく出演で!


バンドイベントだが、その前座?として90分のお笑いライブ!


もはや前座というより第1部!


ということで、お笑いライブに出演するつもりで背筋をピッとしながら参加いたしました。


ぼくらの出演は「トリ」


その順番までは他の芸人達のネタを拝見させていただいた。


各組の感想を書こうと思ったが、止めておこう。


まあ一人だけ後輩?に当たる芸人から「ダメだし下さい」的な感じできたので、恐れ多くも感想だけは言わせていただいた。


総括的に言わせて貰うと、インディーズライブのそれと思って違いない。ただ驚くのはほぼ全組が事務所預り以上だったことだ。


で、そんな中やはりあの男は違った。余美高でもご一緒させていただいた井上さん。出てきたときから空気が違い、決して押し芸ではないのに、会場を掴んでいる。


ネタも唯一笑った芸人!


まあライブならでは?のネタではあったが、十分楽しませていただいた。


そんなこんなをするうちに、ぼくらの番手になる。


いつものように序盤の空気でクスクス、しゃべらないのに視線は感じる。


掴みは正直ウケない。が、徐々に伝わっていき、用意したものがことごとく当たっていく。道中ステージからしゃくれた男が降りちゃったりしたけど、それにも上手くついていけたかな?と。


で、合格点位の笑いはいただけたかと思います。


あらためてこのユニットスタイルのポテンシャルを感じました。


終演後は、しゃくれた男から麦酒のご褒美をいただいて「次も!」と。


まあまあしゃべらないけどそれはそれで楽しく出来ました。ただ、しゃべらない欲求不満みたいなのを初めて感じて、どんな形で解消しようか考えないと、とも思ったわけで・・・



次は「今夜もしゃくれNight!LastNight」らしいのでよかったら是非、そのユニットもそこがラストかもよ?!