1日の出来事を3日にまたいじゃって、しかも月もまたいじゃってすいません。
で、早速本題へ。
映画鑑賞後、お笑いファンならおなじみの場所「シアターD」へ移転した後初めて伺う。
なぜなら「お笑いフューチャーズLIVE」というお笑いライブにご招待していただいたからだ。
きっかけは先日「渋谷晩餐会」なる仮面舞踏会、いや、交流会?で知り合った、というか再会に近い形で名刺交換させていただいた際「よかったら観に来てよ」とお声を掛けていただいたのである。
いや~、久々に本格的なネタのライブを観させていただいた。
MCはぼくもコンビ時代にかわいがっていただいた?某局アナウンサー
の方と、テツandトモさん。
出演者もTVのレギュラーを持っていたり、決勝進出者、ON AIRされる方々など歴戦のツワモノたちばかりで、生のネタの素晴らしさ、面白さを十分堪能させていただいた。
気が付けば2.5h弱!
映画鑑賞と合わせて4・5h強観っぱなし!!
でも疲れより充実感。
こんな日をちょこちょこ過ごせたらな~と思う一日であった。
で、早速本題へ。
映画鑑賞後、お笑いファンならおなじみの場所「シアターD」へ移転した後初めて伺う。
なぜなら「お笑いフューチャーズLIVE」というお笑いライブにご招待していただいたからだ。
きっかけは先日「渋谷晩餐会」なる仮面舞踏会、いや、交流会?で知り合った、というか再会に近い形で名刺交換させていただいた際「よかったら観に来てよ」とお声を掛けていただいたのである。
いや~、久々に本格的なネタのライブを観させていただいた。
MCはぼくもコンビ時代にかわいがっていただいた?某局アナウンサー
の方と、テツandトモさん。
出演者もTVのレギュラーを持っていたり、決勝進出者、ON AIRされる方々など歴戦のツワモノたちばかりで、生のネタの素晴らしさ、面白さを十分堪能させていただいた。
気が付けば2.5h弱!
映画鑑賞と合わせて4・5h強観っぱなし!!
でも疲れより充実感。
こんな日をちょこちょこ過ごせたらな~と思う一日であった。