夫とこども2人の4人家族 
30代ワーママのきなこもちです

覗いてくださりありがとうございますお願い

このブログは日々のなんでもないことを
つらつらと綴り
時にメモがわりに使うような
ブログです
時系列はぼかしてます

どうぞよろしくおねがいします

夜、子供と一緒に寝ているときに
子②がふと言ってくれました。

「子②がほいくえんにいるときも
ママは子①のこころのなかにいるんだよね」



そんな素敵な言葉を
言ってくれるなんて。

うるっとしながら私もお話しました

ママはずーーーっと子②の心の中にいるし
隣にずーーーーっといる
心の中のママとはいつでも、いつまでも
お話できる
どんなときでも心の中のママは
子②の味方だし、大好きだし、応援してる
ママの心のなかにも子②がいる
子①もパパもいてくれて、
会いたいときは心のなかの子①②を
抱きしめている

みんながいてくれるから頑張れる


怒涛の勢いで、言うなら今だーーー!と

くさい台詞を言ってしまいましたチュー


でも、ほんと言った通りなんだよなぁ。

離れてると子①②に会いたくなる。

今ご飯かなぁとか昼寝かなぁとか

今日は誰と遊んでるんかなとか

ずっと考えてる。



いつか、不測の事態がおこらなければ

順当にいけば、私と夫が

先にこの世からいなくなる

どうしても子①②をおいていくときがくる

まだまだ先だと願いたいけど、

こればかりはわからない


だから、いつかそうなってもいいように

(もちろんうーんと先がいい)

子①②が生きて、活きていけるように

私の存在で子供たちが強くなれるなら

いいなぁと思っているし、

この言葉を聞いて、本当に嬉しくなりました


今から考えても

子①②と離れる日がくるなんて考えられない

寂しすぎる

でもいつかくるから、

試行錯誤しながらだけど少しでも多く

自分は愛されてると自信をもって、

自分が大好きでいられるようにしてあげたいと

改めて思いました。


こんな言葉をもらえるなんて、

本当にとびっきりのご褒美を

もらった気分ですおねがい

本当に嬉しすぎて、今でも思い出しては

泣ける泣き笑い


これは一生の宝物になりました。




それでは手



理学療法士の夫のブログ
↓↓