すごくどうでもいい話なんですけど、

ここ数年、ずっと考えていたこと。




結婚式の時に使ったネイルを

どうするか問題知らんぷり



初めて行ったネイルで

ドキドキしながら作ってもらったりしたし

式当日と写真撮影のときにつけていた

思い出の品マニキュア



行き慣れてるみなさんは当たり前なんだろうが

初めて行った私は

あんなにデザインを聞かれるとは

思わなかった…

そして自分の思った感じを伝えるのって

すごく難しいんだと学んだ出来事でした…



そのネイル自体は大満足でしたが、

職業柄ネイルって全くつけられない!

休日の1、2日のためにネイルつけるの

正直めんどい!

そもそもうまくつけられないし

なんならネイルつけてる自分が

似合わなすぎてこそばゆくて笑い泣き笑い泣きもやもやもやもや


もうめっきり遠ざかっちゃいました…




そして当然のようにお蔵入りするネイル…



さて、どうしたもんかと悩んでいました


捨てるのはなんかもったいないし

できれば思い出として飾りたい



そんなところで見つけた

ダイソー商品さまさまお願い






ネイルが飾れるやーつ!!!!キラキラ


ネイルを挟むようにして飾れますラブラブ


でも、私の飾り方が悪いのか、

量が多すぎたのか…

割とすぐずれてしまうので、

見た目は良くないけど両面テープで

止めました笑い泣き


人にはみられないから良しとしましょう照れ笑



ダイソーさまさまでした〜デレデレ



最近、近所のダイソーに

THREEPYのスペースも増えて

嬉しい限りです〜ちゅー

アクセサリーが気軽に試せて良い花

子①②も自分の部屋ができたら

THREEPYで揃えたいと言っています飛び出すハート




それでは手