転職活動をぼちぼち始めてます。

先日、初めて候補先に見学に行ってきました指差し


初めての転職活動!!!
今まで新卒から働いてきた会社しか
受けたことのない私が一念発起してます。

無事決まるのだろうか…不安



初めて行ったところは
お子さんに関わるような職場です。


実は私は作業療法士です。


最近我が子が大きくなるにつれて
いろんなお子さんと関わるようになったり、
仕事で関わることができて、
学生の頃は小児の分野は苦手意識が強く
私にはできないと思っていたけど、
最近興味がでてきました。
将来の成長に貢献できればという思いです。


見学先自体もすごく素敵な雰囲気でおねがい
代表の方の考えも、短時間ながらすごく頷ける、
いいなと思えるところでした。


でも、ここでは働けなさそう悲しい


なんせ終業時間が遅いえーん
いやそりゃそうですよね。
自分だって子供預けてるから
預けられる側の働き方を間近でみているわけで。


よく考えれば、そりゃそうだって幹事ですアセアセ



でも、仕事で関わるお子さんに時間を割いて
自分の子供との時間が減る、
ましてや保育園や学童の保育時間に
迎えが間に合わないのは
もうどうしようもできない。


とても良い雰囲気だっただけに、残念ですガーン




しかも私、今まで資格にあまり興味がなく、
資格よりも自分の知識があればというくらいで
作業療法士以外の資格をまともに取って
こなかったアセアセ

これが痛すぎると今になって実感昇天





ちゃんと、決まるのかな。
急に不安になってきました。

でももう退職の意向は伝えているので
やるしかないです。


めげずに次も見学行ってみたいですが、
平日は仕事で休めないし、
土曜は夫がいる日じゃないと行けないし、
見学の段階で難航しそうな気配驚き



心おれずに、がんばれ。私。




それでは手