毎度恒例久しぶりのきなこもちです

覗いてくださりありがとうございますお願い


ただいま子供が風邪引き中ゲロー

またか〜〜〜〜いポーン


というツッコミはさておき、

今は夜の1人時間ですにっこり




   


久しぶりなところアレなんですが(どれ?)
最近食べた美味しいものたちをご紹介!


秋田のお土産といっていただいたもの


千秋苑というお菓子!



中身はこんな感じできなこたっぷりです!

開けた瞬間

「割れとるやないか!!」

と思わず関西弁で突っ込んだんですが



食べたら元々割れてる小さいお餅でした泣き笑い


お餅の中には胡桃も入っていて

主張しすぎずいいお味だしてます♡


私は昔からくるみゆべしが大好きなんですが

くるみゆべしをめちゃやわらかくして

きなこをつけた感じ!

とってもおいしかったです飛び出すハート




お次はたまたま友人宅に泊まり行ったときに

友人が作ってくれた一品


なんとりゅうじさんの合法たまご

これ友人が麻薬卵って言ってたんだけど、

検索したら合法卵ってでてきたんだけど

合法卵であってるんだよね?麻薬?どっち??

てかどうでもいいけどこの言葉不穏ーーーーー!!笑


ばかうめえ

と夫と大半を平らげましたデレデレ

まじうめ〜〜〜〜自分も作りたい酔っ払い







こちらは那須にあります

うどん匠人 おかもと さんのうどん


何回か訪ねたことがあるんですが

毎回お休みで泣

今回子連れで行ってきました〜〜立ち上がる

休日だからかやっぱり混み混みで驚き

みんな美味しいお店はよく知っている指差し


コシがすごいのにモチモチで

天ぷらも美味しいし薬味もたっぷりで

おいしかったです目がハート

珍しく子供たちもめちゃくちゃ食べていて

お子様うどんをそれぞれ頼んだんですが

始めは食べ切れるのか…?と

不安もあったんですが、

ペロリと食べきってくれました照れ

お店の注意書きには1人1人前必ずうどんを頼むよう

書かれていますので注意してくださいね

(当たり前なんですが、少食の子供がいると

自分のものから取り分けるのが当たり前になるので…)





お次は近隣にあるラーメン屋

夫といきましたおねがい

デブなので2人ともめちゃ食べます酔っ払い


ここのラーメン屋は面白くて、

ラーメンに乗ってるお肉はなんとバラ塩ポーン

初めて見たよー!


お肉自体はさっぱりとした味付けなので

この量でも重たくはなりませんでしたニコニコ

夜は居酒屋にもなるらしく、そちらも気になる🫣






最後はこれ!



商品名忘れてしまったんですが…

北海道のお土産で、見た目は例のアイスみたいソフトクリーム


こんな感じで

楊枝でプスっと刺すと外側のゴムが切れて

中身が出てきますスプーンフォーク


これ、プリン🍮🍮🍮🍮🍮

ここにカラメルソースをかけていただきます


写真ならスタンダードなやつなんですが

かけるものがいくつか種類があったりして

楽しいしおいしかったですスター

また食べたいなぁ〜〜〜〜〜ハート





また暇見つけて描きたい!


それでは手