新年度の1週目は長女が風邪をひきました
4月1日からお呼び出しで木曜あたりに
やっと回復したところでしたが…


2週目はなんと次女びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

順番に風邪をひくの〜〜〜あるある〜〜〜滝汗

結局2人ともコロナもインフルも陰性で
ただの風邪かな?って感じだったんですが、
とにかく咳がすごい!鼻水が緑!!
熱が引かない!
2人とも3〜4日かけてやっと平熱まで
下がりました真顔

一体何だったのか…
まさかアデノとかだったのか…??

と後から思ったんですが、
高熱出てても元気っちゃ元気だし
解熱剤とかももらってたし
もうこのまま様子みるか…ってなって。
お熱、下がって良かった、、、!!
さすがに2週連続でずっと
家に引きこもってたので
子供達のストレスがすごかったですガーン
目に見えるいろんな意味での疲労感…滝汗

娘たちの保育園では
年度末の最後の一週は新しいクラスで
過ごすことになっているので、
それぞれ張り切りすぎてしまったようです真顔

新しく入園する子だけじゃないねー
体調崩すのは滝汗
みんなよく頑張ってるね!チュー


それでは手









ポカリじゃなくても脱水予防には
りんごジュースを薄めるといいらしいよ