ずいぶん前になっちゃいましたが

栃木県の山奥にある

エーデルワイススキー場に行ってきました拍手




行くまでの道のり


雪すごっ!!!!!

これ何十センチあるのよニヤニヤ




眠たい子供たちを連れて朝早くでましたよ〜雪だるま



もう今は雪は溶けちゃってるのかなぁ…

私たちが行ったときは大雪降ったあとだったので

とっても雪が積もってましたニコニコ


スキー場自体が初めての子供達、

どんな反応するかしらにっこりと思ったら

なーんとなぜか到着直後に不機嫌になる長女驚き


なぜなのか理由がわからないけど

ただひたすら


「おりない。車にいる。」


の一点張りで魂が抜ける





え?ここまできたのに?

ぜんぜん近くない距離よ?まじ??

と、焦る私と旦那ネガティブ

そしてイライラ無気力


でもまあしょうがないので

(半ば突き放すようになったのはある)

私と長女は車待機して夫と次女だけ

スキー場に行くことに。



でももう私はイライラで凝視


スキーウェア着てるのに??

なぜ私は車のなかで

長女のご機嫌伺いと説得して

携帯を見て過ごしているのか?


なーんて思ってました。

自己満なのはわかってるよ〜

でも遊べていいかなって思ったんだよ〜





で、まあ1時間くらいして

満面の笑みの次女と夫が戻ってきまして


お菓子休憩をしながら、次女が

たのしかった〜おねがいと言ったのを聞いた

長女。



やっと、行くと返事をくれましたウインク



よかったよ〜〜〜〜えーんえーんえーんえーん





そのあとはみんなでワイワイ遊んで笑ううさぎ雪だるま



そりすべりは早すぎてさすがに

写真撮れませんでした笑い泣き



みんなで雪玉作って積み上げたり



埋められる旦那笑い泣き



黄昏る娘


このウェア、大手のスポーツ店で買ったら

おんなじの着てる子が近くで遊んでて

親同士でうふふデレデレってなりましたw




なんか見覚えあるな………






こんな感じ笑い泣き




お昼ごはんは

てっきりスキー場のレストランは

混んでるかと思ったら、

エーデルワイスはすごーーーーく広くて

少し早めの時間に行ったら

割と席あいてました口笛


カップラーメンとか持ってったけど

レストランで食べることにカレーラーメン


でもでも、さすがスキー場の食べ物は

たかいね!!

しょうがないけどね!!でも高いガーン


クレープも食べたんですが、

どでかくてかなり胃を圧迫しました不安

子供たち、ポテトとクレープだけにして

良かったよ…


ちなみにどでかいクレープは撮り忘れたよ←

でもその割に安かったですー!



帰りの道中は(も)運転は夫に任せて

私と子供達は爆睡で帰りましたふとん1



楽しかったのでまた来年もいけるといいなぁにっこり




それでは手




着たままトイレ行けるとか最高だね⁉︎



シーズンoffで安くなってる