コロナ隔離期間明け。

前にも増して頭がぼーっとするきなこもちです

覗いてくださりありがとうございますお願い


産後とんちんかんなのに、、

また拍車がかかっている、、、

なんなら週5仕事つら😭

あ、それはいつもか←







さてさて。

COVID-19陽性後の10日間。

後半はもうみんな体調元通りで、

なんなら水遊びとかしていましたおいで

食糧は、なんとかあるものでしのぎ、

ご近所さんや親戚がレトルト系もたくさん

おくってくださったのでどうにか過ごしました

助かりすぎた…お願い


私の県は食糧支援を受けるには

条件があり、自分で申し込みをしないと

もらうことはできません。


これ、周囲の支援受けられない人は

辛すぎるぞ……

幸い(?)濃厚接触者でも無症状の人は

厳密に言うと絶対隔離ではなく

食糧調達とかの緊急時には時間帯とかを

配慮して多少は出かけてもいいらしいです〜


でも出かけないで済むならそれがいいよねえ…



と、まあまあそんなところで

個人的にあってよかったものざざっと紹介!

写真特に撮ってないので文字で失礼しますお願い



・ウィダーインゼリー

・ポカリやリンゴジュース

・冷凍食品(特に野菜!!!!)

・レトルトやカップラーメン

・子供のお菓子

・ホットケーキミックス

・解熱剤

・工作グッズ

・Switch



…ざっと思いつくのは

こんなところですかね。



食べ物系に関しては言わずもがなと

思うんですが、いくつか思ったことを。



レトルトとかには当然ながら

かなり助けられましたびっくりマークびっくりマーク

でもでも、、、

2週間も隔離だと生野菜がどんどんなくなり、

野菜が不足しすぎて胃もたれになったので、

冷凍でも良いので野菜は

多めにあったほうがいいびっくりマークびっくりマーク



あとあと、これは絶対オススメ

ホットケーキミックス



これはまじでいい。

たくさんあった方がいい。

超絶必要びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


これでホットケーキを焼き、クッキーを作り、

パウンドケーキを作り………

ホットケーキミックスに

頭があがりません。

ホケミとか略せません。

これは様をつけざるをえない。

ホットケーキミックス様。



あと工作グッズな!!!

我が家はたまたま段ボールを溜め込んでいて、

なんと家を作り始めてしまったよ(夫が)


んでガムテープが足りなくなり、

ボンドが足りなくなり。


ネット注文までしてました。私が。



いや自分で買えや。おっと失礼!





でも子供たちも折紙したり

とにかく紙破いて遊んだり…

本当助けられました。




Switchはいわずもがな。





参考になれば笑い泣き

いまのところ参考になる気がしない!




それでは手