暑くなってきたけど
まだ半袖を着る勇気が出ていない
きなこもちです
ご覧くださりありがとうございますお願い

屋内はひんやりしてるから長袖で良いけど
外でた瞬間あっつぅ…てなります。
汗腺大活躍。
気持ち的には控えめになってほしい。



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
内容はタイムラグがあります
ご容赦ください
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



長女の熱性痙攣から早1年が経とうという
今日この頃。


恐れていたことがおこりました。






次女、熱性痙攣で救急搬送


いやはや……この1年でこんなに経験すると
思わなんだ。良い経験ではないことは確かだ。



GWの割と初日から鼻水垂れていた次女ぐすん
熱はなかったのでいつもの感じかな…と
様子を見ていたのですが週末を過ぎても
回復せず。

祝日に入っちゃうし何かあったら嫌だな〜と
連休前に受診することにしました予防接種

受診直前まで熱がなかった次女ですが、
病院で測るとなんと38度チーン


普段平熱高めの次女ですが
さすがに38度は高いなと焦りまして汗うさぎ
でも元気だったので鼻水止めと解熱剤を
処方してもらい帰宅しました。




ここからが大変だった。


どんどん上がる熱。
最終的に40度までいきました…大泣き
さすがにぐったりしてくる次女。
でも食事とれるし水分摂れるし
排泄も問題なかったのでとにかく様子見。


連休に入っても下がらない熱。

実は病院受診の時に先生に言われたことは
突発性湿疹かもね〜
ということでしたネガティブ


そして2日目。いまだ39〜40度をウロウロ。
水分摂れて食事も食べて、
なんか過ごしていました。

でもとりあえずコロナかどうか、はたまた
今できる他の検査で感染症の可能性は
潰したい…!と、祝日ですが開いている
病院に相談したところ受けてくださり、
コロナ、アデノ、インフルは陰性とわかり、
ほっとしつつ……
でもやっぱり原因を早く知りたい!!と
焦る気持ちがありましたガーン



そしてその日の夜はもう抱っこじゃないと
眠れない様子で、
なーんかたまに体がピクッとなっていたので
(一瞬なる程度だったのでこれが痙攣だったのかどうかは
いまいちわかりません…)
怪しい…すごく怪しい……となり、
すぐに異変にも気付きたかったので
抱っこはちょうど良かったです。
心配すぎてどうせ眠れなかったし。


そして深夜、やっぱり痙攣がおきました。


前回から1年経たずだったので
冷静に対処できたと思いますが、
できれば経験したくなかった悲しい

焦点の合わない次女を横目に
救急要請しかできない自分が
腹立たしかったです。
いやどうにもできないんだけどさ。


救急車には旦那が乗ってくれ、
隊員が到着する頃には意識が戻ってきて
目線も一応合った次女。
でも私は体の震えが止まらなかったし
生きた心地がしませんでした。



そのまま運ばれていった次女ですが
明け方には帰宅し、結局4日ほど
高熱でっぱなしでやっと5日目に解熱。


それとともに発疹!!!!!!!!




やぱり突発、貴様だったかムキー



…とまあまだ次女の発疹は治っていないのですが
とにかく元気になってきて良かったですえーん


ちなみに機嫌は微妙。今まで以上に
抱っこマンだし旦那はいや!になりました驚き
よく床に突っ伏して泣いてます魂が抜ける


うん、元気が1番だね!!!


余談ですが、私てっきり
突発性発疹って発疹もなくなってきて
初めて治ったって言えるのかと思ったら、
解熱して発疹がでてきた時点で
良くなったっていう判断されるんですね上差し


通っている園では突発になったとには
先生に治ったという判断をしてもらってからの
登園になるので、
発疹治ったら再受診していいですか?と聞いたら
先生は?????な感じだったので
初めて知りました滝汗



なにはともあれ、治ってよかったね!!!
(こんな感じだったので、GWは一歩も外に出ず
過ごしていたので、次女もですが我々のストレスも
すごかった…特に体力有り余ってる長女は……
思い出したくもないね…)




それでは手