思い返せば前回の日記
めちゃくちゃ久しぶりという事実に
突然気付きましたきなこです
覗いてくださりありがとうございます
記事はためてるんですけどね
(ちゃんとあげなさい、としか言えない)
内容にはタイムラグがあります
ご容赦ください
タイトルを見ればもうわかりますよね
鬼滅の刃
我が家も例外なく最近の放送全部観ました
実は我が家、鬼滅の刃がいっちばん
流行っていた時には
なんと観ていないんです…

たまたま私が一度、下弦の鬼が無惨に解体される
シーンだけ観ていたことがあるのですが
(しかも鬼滅って知らずに観ていた)
我が家の子供はまだ小さいから
首を切るシーンとかどうなんだろ…
そもそもあんまりテレビ見せないようにしてるし
当時の娘の年齢では
とてもアニメを集中して観られない!
と、諸々ありまして
全然見なかったんですね
でもやっぱり保育園に通っているだけあり
ある日突然
「たんじろー
ねづこ
」と
言い始まりました
なので、この際見せてしまえ

と、観ることになりました
結果、娘は案の定
2人のキャラを観て満足し、
他のキャラの名前を覚えて満足し
はなしの流れは流石にわからないようで
名前を一通り叫んだら他の遊びに夢中で
親の方が観てしまってます
下弦の鬼解体シーンは、初めて観たときに
パワハラ全開の会議じゃん…
と思ってたら、おんなじこと思ってる人
大勢いて安心しました(?)
それから……煉獄さん
私てっきり、煉獄さんて
炭治郎と同じくらいの主役かと思ってたら
無限列車編での話だった
しかも死んでしまうなんて、
なんて作者は酷いんだ


となりました
でもみんな、それがすごいと言っていて
たしかにすごいよね
次の最新話も遊郭編も楽しみです
煉獄さん…
天国でお母さんに無事会えていますように…
それでは



