ついに旦那の育休が終わり
ワンオペが始まってしまったきなこもちです
覗いてくださりありがとうございますお願い


ワンオペ…つらいっす……


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

思いついた時、書けるときに
つらつらと書いているので
記事の内容にはタイムラグがあります
ご容赦ください

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


今年のGW、みなさんは
どう過ごされましたか?

身近に11連休なんて方がいて
私の職場は祝日木曜普通に仕事なので
そんなに休みがあることが羨ましいキョロキョロ
そんなに休んだらもう行きたくないな〜笑


でもコロナ禍でお出かけなんて
ままならない…って方も
多かったですよね、きっとえーん



我が家はGW中、田植えのBBQのため
義実家に2日ほど向かう予定


だったんです。



なぜ過去形かって?


なぜなら、私が直前に風邪を
引いてしまったから爆弾爆弾爆弾



実は連休に入る数日前に目の充血が
ひどくなったんです。
でも始めはそれだけだったので
気にしてなかったんですが、
翌日→喉が痛いかも…?そして目ヤニが
   酷過ぎて朝目が開かない…アセアセ
翌々日→び、微熱…!?

となり、微熱が出た段階で即受診!
発熱外来→PCR検査となりまして。


先生の問診を受けたところ、
アデノウイルスではないか!?
というか、間違いないでしょうと即答滝汗

たしかに症状はあてはまる…
そして娘の保育園で胃腸炎の子が
ちらほら出ていたようで、
娘が保菌→発症せず私に感染→私発症
ではないか?とのこと。


でも、この時は知らなかったんですが
アデノウイルスの場合はちゃんと検査が
あるんですねキョロキョロ

私はとりあえず微熱やら症状は
出てるけど体調は良いし、
発熱外来はそもそもコロナ対策なので
コロナっぽかなければもうあとは
することはない
目に関しても眼科へいってと言われ
結局アデノ疑い(先生的には間違いないと)
で頓服薬だけ処方で終わりました。


でも、ただの風邪でもダメだし
アデノだったとしたら家族全員保菌者だと
思うので…
他の小さい子も集まる予定だったので
義実家に行くのはみんな断念えーん

となったのです。ちゃんちゃん。

義実家に行くと、みんな娘たちの
相手をしてくれるので私たちも
休めるし良いんですよね。

でも行けないので連休は旦那と2人で
乗り越えましたとさ真顔


世の中そんな親御さんも多かったですよね!?

みなさん、本当に本当に
おつかれさまでした拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手



それでは手