妊娠中からもっぱら水ばかり飲んでいる
きなこもちです
覗いてくださりありがとうございます
つわり中は味付きのものより
水が断然美味しかったですね〜
そして今はとても喉が渇く
思いついた時、書けるときに
つらつらと書いているので
記事の内容にはタイムラグがあります
ご容赦ください
少し前ですが、子供と私の産後1ヶ月健診が
ありました!
健診までの期間、わたしが湯船に浸かれない
ことと、子供の沐浴がかなり
大変でしたね……
湯船に浸かれない→寒い!!
そして、長女は夫と入るしかなく、
パパイヤママが良いの長女はそれがイヤ!!
の毎日でした。毎日闘いでした。
そして沐浴。
慣れてきてしまえば良いんですけど、
始めのうちは久しぶりのことに
おっかなびっくりドキドキしながら。
温度に気をつけながらお湯を溜めて
また抜いて。
何時に沐浴するか授乳時間から決めて。
頑張らないといけない毎日のイベントでした
でもそれがなくなったから嬉しい
長女とも次女とも湯船に浸かれるように
なって、嬉しいです
ただ、あの小さなお風呂に入る
赤ちゃんを見ることは、
もう一生ないのかもしれないと思うと
ちょっと寂しい気もしたり。
もっと写真撮っておけば良かったなぁなんて。
人ってワガママですね〜
次女はといえば、1ヶ月で
1.5kgも体重増加していました

どおりですごいおっきくなってると
思った
1日に50gちょっとも体重が増えている
とのことで

1日大体30g増えれば良しと
いわれているようなのですが、
大幅に超えている
少し湿疹ができ始まっていたのですが
それも問題ない範囲とのことで。
ジュクジュクしたら受診といわれました。
小児科の先生は本当にどの先生も
優しいですね
先生には笑いながら、健康優良児だね
と、お墨付きをいただきました〜

わたしの傷の治り具合も良くてよかった
でも久々の長時間のお出かけは
浸からました
体の廃用っぷりがひどい。
体力を取り戻さなくては…
それでは
