家にいるとつい口が寂しくなる
きなこもちです


覗いてくださりありがとうございます
次女が産まれてもうすぐ1ヶ月
この前義両親が家に来ました。
車のタイヤ交換をしに来てくれたのです!
うちは夫の実家の車庫が
とんでもない広さなのを良いことに、
車のタイヤを全部置かせてもらって
いるのですが、
年2回、それだけの為に実家に行くの
地味に面倒で
仕事をしている時は夫とスケジュールが
びっくりする程合わなかったので
子供と私だけで行くことも多くて。
やっぱり夫がいないとなんとなーく
行きづらいんですよねぇ
なので、今回は産後ということもあり
義両親が来てくれることに
ありがたいことです
次女ともはじめましての予定だったので
せっかくだからちょっとしたお祝いも兼ねて
お昼ご飯を一緒にと誘いました
というのは口実で、
私がめちゃくちゃお寿司を食べたくて
理由を探していたのもあります
笑
でも、今後またタイヤ交換のためだけに
今度は子供2人連れて1人で
義実家に行くのはちょっと大変なので
今敷地内に置く物置を探し中
物置の条件ですが↓
①置けるスペースがそんなにないので
なるべくコンパクト
(奥行は最低限、横に長い分にはOK)
②見た目も重視したい!!
③とにかくタイヤがしまいやすいのは勿論
できれば他のものもしまいたい
といったところです。
どれもいわずもがなって感じですね!
ただ、③に関しては難しいかもなぁ
私が他にしまいたいものは
・夫婦のスノボの板
・夫のゴルフバッグ
・雪かき用シャベル
と、なかなかでかい。
となると結構大きな物置になってしまうし
スペース的に置けるかどうか…
しかも結構物置って高いのね…うむむ…
ちなみに置けるかどうかは別として
良いな〜と思っているのはこのあたり↓
お借りしています
こんなお洒落な見た目のものが
でているんですね〜
上2つの写真はマツモト物置さんという
会社の商品です。
とにかく見た目が素敵です♡
良い意味で物置らしくない見た目!
そして下のものはベンチ収納。
椅子にもなるというもの。
これはこれで使い勝手が良さそう!
でも、上の物置は大きすぎるかも…
ベンチ収納は逆にタイヤすら
はいらないかも…となっていて。笑
うまくいかなすぎる

まだまだ物置探しの旅は続きそうです
おすすめの物置がありましたら
ぜひ教えてください
それでは



