最近長女に怒ってばかりで

毎夜反省をしているきなこもちですもやもや

覗いてくださりありがとうございますお願い



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




出産レポ、長々とお読みいただいて

ありがとうございました赤薔薇


文才がないのでめちゃくちゃ長文に

なってしまって反省…滝汗



今回は出産時のちょっとしたお話5つですキョロキョロ

①と②に分けて書きたいと思います。

それではどうぞ〜セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ









①出産した日はちょうど夫婦の結婚記念日!


早朝朝日が登る頃出産した私。

入院直前、私はすっかり忘れていたのですが

夫「もし今日産まれたら結婚記念日に

  産まれたことになるね〜」



……はっポーンそうだった!!

記念日のことすっかり忘れて

夕ご飯のメニューも何も考えてなかったことに

病院に着くから気がついた私ですびっくり



そして夫の言う通り、

産まれた日=結婚記念日になりました拍手



そんな特別な日に生まれてきてくれるなんてキラキラ

ととても嬉しく、

陣痛中に助産師さんに、

産後はお股を縫われている間に

担当してくれた先生に、

「今日記念日なんですよ〜デレデレハート」と

元気に報告していた私です。笑


そして、みんな

「それはおめでたいね賢い子だね!」と

言ってくれてますます調子にのる

私でした。笑






②体全体がでてくる前、頭しか

出ていない段階でもう泣こうとしていた


これはそのまんまです。笑

あとから聞いて、想像してみたら

ちょっと面白いというかシュールというか。


お股に頭が挟まっている状態で

泣いてるってどういう状況⁉︎と思ってしまって。

でも助産師さん曰く、その場合羊水を

飲み込んでしまうことがあるので

ちょっと心配していたと。


案の定、産後当日は何回か羊水を

吐いていたようで。

すぐなくなったんですが、そんな怖いことも

あるんですねアセアセ





③こうも違う!初産と2人目の

助産師さんの反応!


これは出産した病院にもよるのかな?

初産はなにかといろいろ管理されて

過ごしていましたが、

今回は本当に本当に、放置!!!!!


なにも指導がない日なんかは

朝の検温以降お食事の時に介護士さんが

運んできてくださる以外誰もこないとか

ざらにありました。


みなさん決まって言うことが

「2人目だし、問題なし!!

好きなようにやってくれてて良いよ!」と。



いや、余裕ないっすよ滝汗

好きなようにて滝汗

と思いながらも、あまりにみなさん

明るく言い放つので笑ってしまいました😂




②に続きます黒猫

それでは手