皆さんこんにちはキラキラ






福岡での仕事終わりにそのまま長崎へ寄生虫のピンクです音符






1日は甥っ子達と花火大会へ走る人







地元の年間を通じて、大きな行事のひとつです音符






中高生にしたら彼女や好きな人を誘っていけるビッグイベントの一つですニコニコ







思えばピンクもそうでした。中2の頃…なんと当時の彼女の誕生日が花火大会、当日ニコニコ






オルゴールのプレゼントプレゼントを自転車の籠に乗せ、最後の1番大きい花火が上がった瞬間に『おめでとうケーキ





懐かしかですひらめき電球






そんな思い出のある花火大会…







ばってん、小さい甥っ子達にとっては花火よりも出店キラキラ






開始5分で飽きられ帰る事ににひひそりゃあそうですよね。子ども達にはまだまだ『3秒の芸術』はわかりませんよねDASH!DASH!DASH!






つまり恋を憶えた時にこそ花火を美しいと綺麗だと思えるのでしょう。





お子様がいらっしゃる親御さん方







お子さまが『お祭り』ではなく『花火を見に行く』ようになったらそれはきっと…恋を憶えたに違いありませんので門限付きで行かせてあげてくださいねにひひ






いづれ甥っ子や姪っ子達も数年に1回ぐらいしか会えないピンク伯父さんとは行ってくれなくなるんだろうなしょぼん











なので今のうちに独身ピンク…お父さん気分を存分に味あわせていただいておりますチョキ





今日はこれから市民プールに行ってきますニコニコ