この前電車に乗ってると
目の前の席に
お母さんと
小学生の低学年ぐらいの男の子供さんが
絵本を見ていたんですが
それは英語の勉強する本らしく
お母さんが絵本の絵を見せて
子供さんがそれを英語で答えてました
車の絵を見せると
「カー」
えんぴつを見せると
「ペンシル」
りんごを見せると
「アップル」
最近は小学生でも英語を勉強させるのだと感心してたら
次は
桃の絵を見せました
その瞬間
その男の子は
「ピーチ」
と答えず…
「バーミヤン」
と答えました!
思わず笑ってしまいました…
確かにバーミヤンって桃の絵やし…
子供の英語のレベルも上がってるみたいですが
お笑いのレベルも上がってるようです!
おちおちしてられないな
目の前の席に
お母さんと
小学生の低学年ぐらいの男の子供さんが
絵本を見ていたんですが
それは英語の勉強する本らしく
お母さんが絵本の絵を見せて
子供さんがそれを英語で答えてました
車の絵を見せると
「カー」
えんぴつを見せると
「ペンシル」
りんごを見せると
「アップル」
最近は小学生でも英語を勉強させるのだと感心してたら
次は
桃の絵を見せました
その瞬間
その男の子は
「ピーチ」
と答えず…
「バーミヤン」
と答えました!
思わず笑ってしまいました…
確かにバーミヤンって桃の絵やし…
子供の英語のレベルも上がってるみたいですが
お笑いのレベルも上がってるようです!
おちおちしてられないな
