こんばんわ長音記号2







すっかり涼しく、いや寒くなりました



皆さん風邪などひいてないですか!?




この時期になると





ピンク堀内






やたらと






1人鍋やりだしますガーン






鍋と言っても大がかりなものではなく






コナベに、白菜、エノキ、シラタキ、豆腐をだし汁で温めて





ポン酢でいただく九州でいうところの『水炊き』です





ダイエットに

貧乏にも

もってこいの便利で簡単格安料理です音符






そして我が堀内家では




水炊きは勿論、キムチ鍋、豆乳鍋、なんにでも…







パリパリウィンナーを必ず入れます





しかし
東京に来て友達と鍋する時必ず『えーウィンナー!?』とも言われます






鍋にウィンナー



堀内家だけなのでしょうか?



皆さんもありませんか?




当たり前だとおもっていたのに驚かれた鍋の中身!?




まぁ大抵何でもお鍋様にかかれば美味しいのですが音符