今日は福島教室。
寒いけど快晴で空がキレイ。
いつもランチをしているSさんがお休みだったので
リーサさんか和食「心」に連れて行ってくれました。
日替わり定食の鯖の塩焼きとだし巻き卵。
お出汁かいいみたいで小鉢もお味噌汁もいいお味❗️
レッスンが終わって梅田に出て
リーサさんが出してくれたお茶が美味しかったので
駅マルシェのビオラルに買いに行きました。
その後,阪神でいつも凄い行列で
夕方にはほとんどの商品が完売している
「薫るバターサブリナ」に並んで
シャルボンとティックルを購入。
娘と食べました。やはり美味しい。
夕食は娘と待ちわせてグランフロントの
うめきた広場のダイヤモンドダイニングで。
カニクリームコロッケと若鶏の黒胡椒揚げを
シェアしました。
このお店の後ろ側に食事中ずーと行列が続いてる
お店があって、気になって
娘に聞いたら芋屋金次郎とう本店は高松にある
芋けんぴや芋チップのお店でした。
娘のダンナくんのホットサンドのお店が近くなので
時々買ってきてくれるそうです。
なので,私も夫に買ってみました。
チョコがけ芋けんぴは食べてみましたが
とっても美味しかったです。
このお店はいつも行列ができてるそうです。
阪急のウィンドーはバレンタイン。
明日は南港教室ですが、すごーく寒いみたい😢
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。