11月末に大阪・心斎橋にあるナカジマさんの 

服地専門店「UNICO fabric shop」へ
 
行った時に一目惚れしたイタリア製服地。



まだ何にするか想像もつかなかったけど
 
どうしても欲しくて購入。

帰ってからもバックにしようか

ジャンバースカートにしようかと

グルグル考えたけど、羽織ものにすることに。

まどれーぬちゃんが言ってた

マントみたいなのも考えたけど

この柄のどこにもハサミを入れたくなくて

買った寸法ほぼそのままで作ることに。



このタイプの羽織ものは以前

グレーのスウェットと黒のニットを2枚持ってたけど

マーガレットタイプで袖も丈も短かかった。

目一杯布を使ったおかげで

袖も手首あたりまであるし丈も一番長いところは

膝あたりくらいまであるので

すでにコートがわりに大活躍。



何人もの人に「いいねぇ」と褒めてもらって

買って良かったとご満悦です😊

これがミシンが戻ってきてすぐに作った物です。

おかげさまで快調にミシンを飛ばせました。


*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村