昨年,九州から来られて10年ぶりくらいに会った


samuさんにいただいたブタさんモチーフ。


これを活かしたタペストリーが作りたくて


モノトーンの布が入ってあるボックスから


布をチョイスして縫い始めました。


 


ミシンピーシングで適当に‥‥


今回はアニマルと丸◯をテーマにしてます。




今はトップが出来て三層にしたとこです。


この時の端切れでモノトーンポーチを二つ。


これは写真撮ってません。


そのまま,数年前に端切れを


2.5センチ,3センチ巾にカットしておいた布を使って


ストリングキルトをしてここまで。



三層にしたブタさんタペの裏布の上で


アイロンをかけたとこでパチリ。



7月に作っていた扇子入れ


一つは,先日初めて参加した地元のマルシェで


お嫁入りしました。



↓の黒いのは10数年前に関西のはなさんのお宅で


はなさんのレシピで作った扇子入れです。


気に入って愛用者してたけど


上に重ねたレースがほつれてきたので


作り直しました。



小さな扇のパターンをピーシングして


ハンドで丁寧に作りました。


新しいのはフレークキルトでミシン仕立て。


どっちも好きです。



最近はリアルタイムでブログアップしてないので


画像を探すのが大変です😢


7月の大阪教室の様子もまだアップしてませんでした。


かなり前の方から画像を取り込むことになりますね。


こんな感じで、まぁいいか‥‥と


お蔵入りした記事がいっぱいあります😓








*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村