仙崎にある金子みすゞ記念館に向かいました。  

4年生の国語の教科書に詩が載っていたそうです。  



本屋でお店番してた机や2階の自室などが再現。




宿泊は「萩本陣」お風呂が良かったです💕




お孫くんの希望でホテルから直ぐ近くの 

松陰神社へ。松下村塾は世界遺産です。




やはり世界遺産の萩反射炉にも行きました。



その他、鉄道オタクなので

ちゃんと列車が到着する時間をスマホで調べ

仙崎駅、東萩駅,萩駅,山口駅、防府駅に寄って

写真を撮って手に入れた入場券を眺めて嬉しそう。 

私は全く運転を変わらず、ずっと夫の運転で

孫の希望するところばかりを回った2日間でした。

喜んでくれてなにより‥‥😊


春休みは大阪まで次女が一緒でしたが

今回は広島から1人で名古屋→こだまに乗り換え

→豊橋まで帰って行きました。

15日間の滞在でした。



*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村