2月のセッセキルトフェスティバルで


クチュリエメゾンさんのブースに立ち寄り


インスタで拝見していた


フレークキルトポーチを拝見させていただきました。


どんなに小さくなっても


なかなか捨てられないハギレを活用できます。


先生にざっと説明していただき


私も作ってみました。


いつもの如く写真に撮ってないので、後日‥‥


端切れをピンキングハサミで周囲をカットする


作業を隙間時間にしています。




昔買ったクロバーさんのピンキングハサミは


しっかりしていて良く切れますが


続けていると手が痛くなります😢


なので隙間時間に少しづつ‥‥



昨年、友達にらっきょを漬ける時


便利なパック入りのらっきょ酢があることを


聞いていたので、シーズンになるのを待ってました。


どこでも売ってると聞いてたけど


一番近くのスーパーに無かったで


どこのスーパーで買ってるのか聞いて私も購入。


洗いらっきょも1キロ買って、


何度も水を変えて丁寧に洗いって


漬け込みました。




家中がらっきょの匂いにつつまれてます😅




*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村