かなりしつこい咳が続いてます。
少しづつ治ってはいますが完治には至りません。
ブログを読んだ大阪の生徒さんが
咳によく効く薬を教えてくれました。
早速ドラッグストアに行ってみましたが
よく売れてるようで欠品😢
翌日入荷する予定とのことで、
夫が買って来てくれました。
液体の薬です。
お陰様で少し治りました。
終業式が終わったその日のうちに
我が家に兄弟2人だけでやって来た孫たち。
お兄ちゃんは6泊で帰っていき
弟くんは脅威の13泊というロングステイ。
小さい頃と違い,1人でも遊んでくれるので
それほど手はかかりませんでした。
リビングには常にプラレールが‥‥
それから、YouTubeで見たのか
なんちゃって八ツ橋を作りたいと言い
材料を買って来て自分で作りました。
餃子の皮をゆでて氷水で冷ましきな粉と黒蜜を
かけて食べますが、なかなか美味しかったです。
大阪・十三名物の「喜八洲のみたらし団子」は
弟くんがやはりSNSで知ったのか
食べてみたいと言っていたので、
次女が新大阪で買ってきてくれました。
喜八洲のみたらし団子はまん丸じゃなくて横長。
大阪に住んでいた時は、
本店が自転車で行ける距離だったし
阪急線のホームにも売ってたのでよく買ってました。
弟くんは新大阪まで次女と一緒でしたか
1人で名古屋でこだま乗り換えて豊橋まで
帰って行きました。
新大阪で次女が撮った写真。
これから初めて一人ぼっちで豊橋市まで帰るのに
心細いだろうに、笑顔を見せていたのが不憫で
ばぁばはキュンとなりました😢
その翌日は始業式で5年生になりました。
私はそれからますます咳がひどくなり
今に至ってます😅
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。