大阪から戻った翌々日は
のんちゃんが見つけたお店へ出かけました。
予約しないと無理なお店らしく
たまたま見つけたそうです。
下松の「プティ・スリール」
11時半の予約でしたがお店に入るとすでに満席。
私は鴨のローストで
のんちゃんとMちゃんは牛ほほ肉の赤ワイン煮
鴨も美味しかったですが
牛ほほ肉の赤ワイン煮はとろける柔らかさ🩷
デザートのケーキはモンブランにしました。
一日限定3個で、2個だけありました。
のんちゃんのお家に寄って再びお茶タイム。
大阪で「らぽっぽの冷凍アップルパイ」を
買ってきてお土産に。
ダンナさまは懐かしいなぁと言ってくれて
初めて食べたMちゃんも満足してくれました。
土曜日からやっと大掃除を始めてます。
風の強い日に2階の網戸とサッシからスタート。
一番嫌なのは換気扇のシロッコファン。
つけおきしても構造上 完全にはベトベトが取れず
いつもすごく時間がかかってます。
嫌だなぁと愚痴ってたら
のんちゃんが食洗機で洗ったらきれいになると
教えてくれたので、昨晩試してみました。
朝起きて見ると、あ〜ら 凄い❗️
きれ〜いになってました✌️
半年に一回、嫌々掃除していたけど
これからは食洗機でバッチリです👌
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。