京セラ美術館で開催していた


小関鈴子先生の作品展に生徒さん達と行った日


私は梅田で大阪のパッチワーク繋がりのお友達と


夕食の約束をしていました。


半年に一回くらいの割合で集まってくれます。


まだ時間に余裕があったので


グランフロントに行って、岩国の友人が好きな


治一郎のバームクーヘンを買いにいき


阪神や阪急のデパ地下をウロウロして目の保養。


今回の会食の場所は「ブリーゼブリーゼ」


ここは土地勘があるので迷わず行けました。


逆に他の友人達はそろって迷ったそうです😅



個室でゆっくりおしゃべりができて


お料理も美味しかったし楽しく過ごせました。


11月に一緒に東京へ行く計画もたてました。


個展が2ヶ所と横浜キルトショーがありラッキー🩷


泊まってまた友人たちと楽しみます。


娘とは滞在中に2回、娘のダンナさんとは一回


夕食をしました。


福島はリーズナブルで


美味しいお店がいっぱいです。


これは娘と2人で行ったイタリアン



デザートのブリュレとティラミスだけ


それぞれが食べて、あとはシェア。



水曜日から阪急セッセで開催中の


松山敦子先生のキルト展に南港教室の後


行ってきました。


岩国の友人がスタッフさんで来てるので。


なかなか岩国では会う機会が無く


たまたま会期が大阪滞在中に重なりラッキー🤞


カットクロスとブレードを購入。



赤いのは新柄です。


少しですが,お話しできて良かったです😊



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村