少し前の記事にお料理のレシピや


5年くらい習っていたビーズアクセサリーのレシピ


その他,保管していた書類の整理をして


ごっそりと処分した後は写真の整理。


すでにアルバムに入ってた写真も


色褪せや同じようなものを抜いて


数を半分近くに減らしました。


現像したまま、未整理だった写真は


これはいつのだ?どこの桜?どこの景色?


と、記憶から飛んでいるものは処分したり


記録と照らし合わせ、年月日を添えて


アルバムに差し込んでいきました。


これは何日もかかりました。


昨日、やっと終了‼️


2階のフリースペースの収納棚がスッキリ。



画像には写っていませんが1番下の段にも


処分しきれなかった映画やミュージカルの


パンフレットや旅行の資料のファイルを残してます。


インテリアファブリックで作ったカーテンで


隠しています。



これで断捨離はひとまずストップしました。


教室見本や途中放棄のものに


手をつけていきます。



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村