先月の南港教室では


一人一人の布合わせの相談に時間がかかり


写真を撮る余裕がなく残念‥‥


撮れたのは3枚のみ😥






カヨリンさんが少しづつ縫い進めているベットカバー


オールハンドでこれからキルティングに入ります。


ヌビのバックもお一人さんが仕上がっていたのに


それも撮るのを忘れてしまいました。


3月に持ってきてもらって撮らせてもらいます。



こちらは福島教室。


kiraさんのリバティを使ったワンピースタペです。


この日はバインディングの布の相談でした。






リーサさんは布をカラーコピーして


初めての貼り込み作業がとても楽しそう💕



このヴィンテージ布を使いたくて


一緒にあれこれ悩んで,お気に入りの布も使えそう😊


リーサさんはお忙しいので次回までに


貼り込みだけ終わらせておくのが宿題です。


松浦香苗先生の手法なので、それは次回に説明。


この日のランチもすぐ裏のビストロ エスへ。




 

上はリーサさんのお魚料理で


下は私のアンガス牛カイノミステーキです。



次は3月です。


私が行くときはマスク着用が緩和されてる様子。


街中はどうなってるんでしょうね。




○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村