今回の大阪の教室は
人数が少ない福島教室だけ開催しました。
前回のレッスンから2ヶ月半。
いつもは生徒さんにレッスンが近づいたら
今度は何をやるんだったっけ?と
LINEするのですが、今回はバタバタしていたせいで
その手順をスルーしてました。
違う生徒さんから、ショルダーバックの革紐の
カシメ打ちのやり方を教えてほしいと
LINEがあり、その準備はしていましたが
kiraさんはバックインバックをする予定だったのに
すっかり忘れていて、えーー😱と大声
ごめんね、じゃあ発泡スチロールのリースを‥‥
なんと!発泡スチロールも私が持ってくることに
なっていたらしい‥‥😭
すっかり忘れていたけど、
南港の生徒さんに買ってきてもらうように頼んでた。
でも、南港教室は今回はやらないので
どっちにしても間に合わなかったんだけど
わかっていたら私の手持ちを持ってきてたのに
ホンマにもう我ながら酷すぎる😥
kiraさんに平謝りしたけど🙇🏻♀️🙇♂️
たまたま、手仕事を持ってこられてた〜
chocoleine.lumiereのマトちゃんポーチのキット
そのkiraさんは、講師科を卒業されました❗️
年数はかかったけど、コツコツ頑張りました👏
おめでとうございます。
おつかれさまでした❣️
そして、いつものランチは「ビストロエス」
ここまでは写真撮ったけど
肝心のメインを撮り忘れました😥
この日はすべてにおいてマヌケでした😥
早急にレッスンするつもりだったレシピと
発泡スチロールを送ります。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。