昨日、妹を空港に送っていき
これでみんな帰り、今日から元の生活です。
今日の東京は雪が降り、欠航した便もあったようで
昨日帰っててよかったと、妹が言ってました。
こっちはまぁまぁのお天気だったので
洗濯機を3回、回しました。
今年は寅年。
12年前に買った生徒さんが作った箸置きです。
あれから12年も経ったなんて‥‥😱
あと、うさぎの箸置きも買ってます。
毎年初詣に行く白崎八幡宮では
村重酒造さんが毎年出店しているので
かならず甘酒をいただき、夫はお酒を買います。
村重酒造さんは新岩国駅のすぐそばにあり
直径5メートルの日本一大きな杉玉があります。
ここで姪が酒粕を買って帰り、それを練って
お風呂で顔にパックをしたそうです。
すると、ツルッツルになり姪は元々色白なのに
さらに白くなったとLINEがあったので
私も娘も妹も早速買いに行きました。
お店の人がこんなに沢山買ってくれて、と
とても喜んでくれたので、経緯を話すと
大吟醸の酒粕をそんな使い方をするとは
何と贅沢なと苦笑されてました。
くじ付きおみくじで当たったのは
私のふぐ雑炊と炊き込みご飯の素が3等。
夫は5等で手ぬぐいとステッカー
娘は6等で絵馬としそふりかけでした。
願い事をいっぱい書いてぶら下げてました😅
ちなみに妹と姪は末等でサイコロキャラメルと根付け
私は末等のサイコロキャラメルが欲しかったと
ブーブー言ったは姪が自分のをくれました😆
姪がお土産にくれた食パン
「うん間違いない食パン」
実物の画像は無いですが
今まで食べた食パンの中で間違いなく一番❗️
フワッフワでサックサク。
レーズン入りとあんこ入りの2種類。
感動の美味しさでした。
いつもあっという間に売切れるそうです。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。