あけましておめでとうございます
元旦の朝、お雑煮と簡単なおせちの一部を食べ
実家に行きました。
お餅は大晦日に娘と次女が手伝いましたが
父が水の分量を間違えてたらしく
柔らか過ぎて丸めるのにかなり苦労したらしいです
私と妹は呑気に買い物にでていました。
午後は娘たちが着物を着たのですが
これがなかなか大変でして‥‥
大変だったので次回の記事にまとめます。
夜はオットもやってきて
鹿鳴館に予約していたおせち料理で
賑やかに元旦の夜を過ごしました。
デザートはシャトレーゼで買ってきたアイス
私たちが大阪からこちらに引っ越してきて11年、
元旦は出かけずに家で過ごし
実家に行くのはいつも2日にしていたので
両親が賑やかに元旦を過ごすことができたのは
私たちが大阪から帰省していた頃以来なので
2人ともとても嬉しそうにしていました。
皆さま今年もよろしくお願いいたします😊
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。