クローゼット部屋で場所を取っていたトランクを
市のリサイクルプラザに持って行きました。
デッカいのは姪っ子が
ロサンゼルスとニューヨークに住んでいた時、
妹とそれぞれ一回づつ使用。
娘たちもその従姉妹に会いにロス行きで一回使用。
後は西宮北口駅でパッチワーク作品展をした時
荷物を入れて使用の計四回の出番でした。
みんな懐かしい思い出。
小さい方のトランクは夫の海外出張用。
私も韓国に行った時は3回くらい使用。
これはキャスターが朽ちてダメになってました。
もう海外に行くことはないだろうと処分決定。
それに夫が会社印時代に活躍していた
ズボンプレッサーの3点を持ち込みました。
全部で300円でした。
ということは20キロ以上あったということです。
それでクローゼット部屋の整理をはじめたのですが
どうにも気に入らなくて車で5分の
ニト○に駆けつけ、押し入れ収納ケースを4個と
押し入れ用の棚を2個買ってきました。
洋服もかなり処分することにします。
大阪から引っ越してきて一度も着なかった
コート、ジャケット、細身のスカートは10着ほど。
一回しか着なかった礼服も処分。
捨てるには惜しい気もするので
市のリサイクルセンターに持っていきます。
これでクローゼットも少し隙間が空いて
見やすく取り出しやすくなると思います。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。