来週の大阪での教室準備が終わったので


久しぶりにソーイングタイムです。


リバティのアイレットレースで


夏のワンピースを作ってみる事にしました。



最近はファスナーもボタンホールもない


簡単ソーイングばかりしていたので


久しぶりに「ザ・洋裁」という感覚です。


こうの早苗先生のご本から型紙を写しました、


このアイレットレースは2.5メートルあって


しかも幅が130㎝以上あるので


型紙よりも袖とスカート丈を長くとれました。



チャコペーパーが片面しか買っていないので


半分に切って重ねて印をつけました。




さて、やっとこのハサミが使えます、




3月に梅田阪急のキルトイベントの時


クロバーの社員さんからお話を伺って


購入したハサミです。



素晴らしい切れ味で使いやすいので


買ってよかったです。


大事に使います、


一気に縫いたいとこですがなかなかそうもいかず‥‥


今週は予定が詰まっているので


細切れ時間しかとれないですが頑張ります。  



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村