以前作ったスマホポシェットは
とても気に入っていて先月の大阪にも
スマホを入れて歩きまわりました。
手芸屋さんで見知らぬおばさまに
「わぁステキね!自分で作ったんでしょ?
すごくいい柄の布だわぁ」と
声をかけてもらいました。
私も好きな布で作っていたのですが
出来上がったのを見て「うっそぉ〜😱」と
がっかりしたことがありました。
斜めのラインのポケットがオシャレなのに
本体とポケットが、
まるで頑張って柄合わせしたみたいにピッタリ❗️
これじゃあ、ポケットがオシャレな形だって
わかりまへんやん‥‥😭
で、今回はとっておきのお気に入りの布でリベンジ
でも、これもカットした後で気が付いた‥‥
私は青が好きなので、
青のモチーフを目立つとこにくるように
カットしたらよかったわ😥
何をやっても急ぐあまり「あぁ〜😱」と
残念な結果になることが多い。
この布ではもう一つ同時進行で作ってますが
生徒さんが作りたいと言われたので
次回のレッスン用に途中経過見本として
最後の一歩手前でストップしてます。
この持ち手はカシメ作業して
自分で作ったのですが、この件は次回のブログで‥‥
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。