昨日帰ってきました。


西宮北口駅構内で「たなかの柿の葉寿司」


三宮駅で「御座候」


新神戸駅で「点天の生餃子」を買うのが恒例です。


今日の新幹線は「さくら」を予約してたけど


コロナ禍以来の乗客数!




初めてと言ってもいいくらい


隣にお客さんが乗ってきた。


「失礼します」と挨拶をされた品のいいおじいさん。


つい私も愛想良く「どうぞどうぞ」と😊


乗ったとき指定を取ってないお客さんが


トイレの前とか沢山立ってて、あれ?と


思ったけど、隣のお上品なお爺さんによると


新大阪から東京までの新幹線が


大雨で運行を取りやめたりダイヤが乱れてるそう。


このさくらも岡山までは各駅停車になっちゃった。


車内では指定席の発行ができないそう。


大荷物のおばさんが指定を買わせてくれないと


ボヤいて、お気の毒‥‥


隣の人も急きょ新神戸で切符を取り直したそうです。


見知らぬ人と話しがはずみます。


新幹線がダイヤ乱れで10分遅れたせいで


在来線のJRに間に合わなかった😭


通販生活で買った


コロが静かで滑りがいいキャリーを転がして


ダッシュで走ったけど目の前で発車。


これも私がドンくさかったせい。


また間違えてマツダスタジアムが見える方の


ドアが開くと確信して


到着を待機してたけど反対側だった!


1番に席を立ってたのに出れたのは一番最後。


行きもことごとく勘違いしたことは


「やっぱり間違えた」の記事に書いたけど


最後も間違えた😥


1本乗り過ごすと30分後しか無いという‥‥




10年前.大阪から引越ししてきた日


広島発の在来線が


15分以上待たないと無かったことに驚愕‼️


大阪のすぐ来る便利なダイヤに慣れていたので


憮然とした覚えがある😥


夫に迎えにきてもらって、車に乗ると開口一番


「酷い目にあっちゃったよ」と。


夫は東京出身なので、基本東京弁。


私が留守をしてた4泊5日、


高熱と下痢で寝込んでいたらしい。


4キロ痩せたらしく、背まで縮んだような‥‥😅


前回の3月の関西行きで留守をした時は


コンビニの駐車場の車止めにつまづいて


目の下がぱっくり割れた結構な怪我をしてた。


その時に眼鏡まで壊れたので


帰った翌日に一緒に眼鏡を買いに行ったっけ。



両親だけじゃなく、夫まで留守中に


なにかやらかさないか心配しながら


出かけることになったみたいですねぇ(苦笑)




○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村