2回目のコロナワクチン接種の翌日は
熱が夜になっても下がりませんでしたが
摂取した病院でいただいていた解熱剤を飲んだら
翌朝は大丈夫でした。
なのでリバティのこっとんポーチの
キット準備を再開しました。
途中だったバインディング用のカット済みは
こんなふうにひとセットづつ重ねていましたが
いざ、キット組んをしてみるとこのセットの仕方は
作業には不向きで、結局ぐちゃぐちゃになりました😥
リバティのこっとんポーチのキットは
印付けをした状態でセットするので
先ず、必要なサイズを調べて四角にカットしてから
型紙を写してからカットします。
この画像からわかるように
バインディング用の布は一番下にセットしたので
↑の画像のように重ねると
トーションレースを取ったときに、
重ねた山が崩れてしまいました。
ゆっくり作業したら大丈夫と思うけど
せっかちな性格が災いして、それができない‥‥😅
トーションレースは別にまとめておくべきでした。
これは赤バージョンのキットになります。
リバティシリーズのキットは
chokkoちゃんとまどれーぬちゃんが作ってくれた
タッセル付きオリジナルファスナーになります❣️
次はブルー系の準備をします。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。