家の中に飾っているタペストリーですが
春のままずっと放置してたことに気がつきました。
コロナで自宅レッスンも間が開いていたし
気持ちに余裕が無いと気が付かないものです。
お正月のタぺからお雛様をすっ飛ばして
春のチューリップのタペを飾っていました。
キルトスタンドのチューリップのミニキルトは
まんまるぽっけさんの企画で作ったものです。
5月の鯉のぼりのタペもすっ飛ばしたし
もう梅雨のキルトを飾らないと直ぐ夏になりますね😅
今日は朝イチから父を二つの病院に連れて行き
その後、母を迎えに行って私も含めて3人の受診。
3つの病院の受診がお昼までに終われたのは
あらかじめ予約ができたり,順番を取っておいたり
効率良く動いた成果です✌️
バラのフレームは今の季節にピッタリですね😊
MAYUさんに教わったテクニックのアップリケです。
明日こそ梅雨のタペストリーに掛け替えないとね‥‥
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。