今朝はいつもより早く起きて


出かけるギリギリまでキットや見本づくり


広島までのJRでも隣に乗客が座るまで巻きかがり


新幹線でも巻きかがり


阪急に着いてランチの時もキルティングと巻きかがり



先日作ったウールのバックは


リバティのあずま袋とお手玉ポーチのキットが


ぎっしり入ってます。


阪急に着いた時、先にランチをするつもりでしたが


このバックがあまりにも重いし嵩張るので


先に売り場に直行しました。


ブースはクロバーさんのコーナーになります。  


クロバーさんのお道具がずらーりと揃えてあり


chokkoちゃんたちが便利な使いかたなど


わからない事もなんでも質問に答えてくれますよ。


奥の壁側でキルトが展示してあるあたりです。


ちょっとわかりにくくて探しました。


chokkoちゃんにあずま袋のキットを渡した時


たまたまクロバーさんのお道具の説明を聞いてらした


お客様が見て、リバティ好きなのよとおっしゃり


「好きだけどこれだけの種類を揃えるのは大変!」


と、出来立てのキットをお買い上げくださいました。


先にランチに行っていたら巡りあわなかったお客様


嬉しくて有り難かったです。


リバティのお手玉ポーチの見本はなんとかできて


ショップに置いてきました。


赤バージョンとピンク黄色バージョンです。





まどれーぬちゃんがあずま袋を持ってモデルに。




今日のデニムのお洋服にもピッタリで可愛い💕



お手玉ポーチは


夕方も頑張ってブルーバージョンを作って


chokkoちゃんに渡しました。



お手玉ポーチのリバティバージョンは


この3色のキットをご用意しています。  


リバティバージョンのファスナーはタッセル付きです


私は今日、思い切ったお買い物をしました。


クロバーさんの布切りバサミ。



ちょうどこのハサミの開発に関わった社員さんから


お話を伺い、欲しくなりました。


このハサミのフォルムも色もカッコよくて一目惚れ❣️


先が尖っているのも買いの理由。



これは6600円です。


使うのがすごく楽しみです💕


凄く切れ味がいいので、


この前のように指を切ると大変だ!


明日も教室が終わったら生徒さんと寄ります。






○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村