ウールのバックは昨日完成していたので
○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*
今朝、写真を撮りました。
八加部先生のキットでしたが、
デザイン変更しています。
先生はいわゆるHの底の形だったので意外と小ぶり。
キットはウールが縦の必要分と
横幅がいっぱい入ってました。
余らせても勿体無いのでマチを付けました。
底も用尺が取れるだけ広くし、
見返しとDかん通しを裁ったら全て使い切り!
マチにもお花をアップリケしました。
後ろ側です。
レシピに持ち手が短いのでDかんを付けておいてたら
ショルダー紐が取り付けられると書いてあったので
Dかんをつけて手持ちのショルダー紐を。
キットに入っていたビーズは
本体のキルティングラインに沿って付けるのですが
キルティングは刺し子ミシンを使ったので、
口にぐるりと縫い付けてみました。
裏布に最近のマイブーム、
スマホ専用もある吊り下げポケットにしてます。
3年越しになりましたが、完成してホッとしました。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。