関西に行く前にあった自宅教室では

7月にレッスンしたミシンでの簡単四角繋ぎで

円筒形のポーチが完成していました。


シックな黒系の布にえんじ色のパイピングが

とても効果的でオシャレになりました💕

この生徒さんはダブルウェディングを進行中なので

今は小物作りをしています。

この日は20センチのフレームに入れるヘキサゴン。

ヘキサゴンの布は選んで来られましたが

ベースの布がちょっと物足りなかったので

中心の小関先生の布に合わせて、

ストライプの生地を提案しました。


トーションレースもご提案〜

○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

昨日は、本科をお勉強中の若い生徒さん。

バックの仕立てを進行中です。

外ポケットを縫い付けるため、

クロバーのしつけピンを使ってもらいました。


押したら針がでるので、

すご〜い!と感動してました。

便利なお道具はやはり作業のお供にいいですね❗️


○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村