ベニシアさんのエッセイ集「ベニシアの四季の詩」を予約していたので書店へ行ってきました。
DVD BOOKなので帰ってDVDを観ました。

同時に取り寄せしてもらっていた来年のカレンダー「ベニシアのハーブ便り カレンダー 2015」も買いました。




大好きな毛塚千代さんのカレンダーと新しいDVD、ショッピングバックの発売も楽しみにしています。

来月15日発売の私のカントリーには千代さんのドールの作り方が載るようでこれもまた楽しみです。可愛いだろうなぁ~。また作りたいなぁ~!

そして、もう一つのお楽しみは、マリーさんのカレンダー。その時に千代さんとベニシアさんのカレンダーに合うカレンダーホルダーをお願いしています。どんな素敵なカレンダーとカレンダーホルダーなのかしら?








いつも利用している書店は、ワンフロアにCD、ゲーム、本、古本、文具雑貨…と色々あります。
古本コーナーでターシャさんの本を見つけてから掘り出し物はないかと立ち寄ります。
昨日はなかったDVD、何だか嬉しくなりました。



久しぶりにCD買いました。


嵐のNew ALBUM
隣には初回限定盤(CD+DVD)と通常盤(CDのみ)を買う母娘がいました。通常盤にはボーナス曲が1曲あるんです。
私は初回限定盤を買いました。予約していたからポイント10倍付きました。

来週は、EXILE ATSUSHIのLIVE DVDが発売になるから♡楽しみ♡





フジパンの今年のキャンペーンは、ブランケットかバック。バックは沢山あるからブランケットと交換しました。




昨晩は、娘が食事会だったので息子のご飯にポテトサラダ作りました。
いつもおやつに買っている「じゃがりこ」 以前教えてもらって作ったのですが、久しぶりに作りました。二人だとちょうどいい量です。
じゃがりこにお湯を入れて、マッシュポテトにします。あとはお好みの具を入れて出来上がり!





母の友人からオリーブオイルをいただきました。
料理は苦手だけどグレープシードオイルとオリーブオイル、サラダ油、胡麻油…どんどん増えていきます。





最近はコイン精米所に行くと息子が袋へ入れます。今年も主人が作ったお米ができました。
この姿を見たらきっとおじいちゃん 喜んでくれるだろうなぁ~。 亡父は米穀店を営んでいたからね!



あっという間に今年も2ヶ月とちょっとになりました。楽しみがまだまだあります。素敵な出逢い 今から楽しみ。

朝晩寒くなりました。雨だと日中の気温も上がらず冷えます。どうぞ体調崩されないように気をつけてください。