ゴールデンウイークから毎週のようにお出かけ。


5月17日
宮島SAで姉夫婦の車に乗せてもらいました。まずは、福山SAで休憩…綺麗になったSA、薔薇の市だけに外には薔薇がいっぱい咲いていました。情報番組で観た薔薇のクッキー購入


姪っ子と合流して…姉夫婦の目的地 倉敷市芸文館前広場で開かれていた「フィールド オブ クラフト倉敷」へ



色んな作家さんの作品がありましたが、「可愛い」しばらく見てました。


芸文館のそばにある倉敷美観地区…倉敷駅から歩いて行く途中にも少し通りました。その時、
「ベニシアさんがきたところ~」
と、思い出して…でも、ついて行かないと迷子になるし…。 後で寄ってよ~!






そして、ついに


やっぱり、ここはベニシアさんが立ち寄った所でした。娘にピアス3種類お買い上げ。ベニシアさんは、中段のものを購入されたようです。
もう嬉しくてルンルンで帰ってから録画したディスクを何度も観ました。


この時、連絡していたらあげぱんさんに初対面できたのに…一日ニアミス続きだったとは…。




つばき祭りの翌週6月1日は、ETCの休日割引きがあるうちにしまなみ海道渡ってみようということで、食堂みつばちへ!


その後、今治へ行き、スマイルママさんと、あげぱんさんと「風のレストラン」で1週間ぶりのご対面…前日には、宇治のA2さんと会われたので、お二人は2日連続だったようです。急に行ったのに会えてよかった~。お忙しいのに、ありがとうございました。




8日は、朝から月一度の町内清掃日。終わってからのんびり「今日は、何処行く?」ってことで、


岡山のアクシスへ行ってきました。ずっと行きたくて…ナチュラル感たっぷりで、ずっといたかったなぁ~!


「可愛い~」と言っていたら、主人からプレゼント

それから、イオンとアリオに寄りましたが、私が探している物は見つからず帰路へ!
ところが、「帰ったよ~」と、姪っ子から連絡がきたので、夕食を食べに回転寿司へ行きました。でも、100円ではない回転寿司でした!スーパーで買い物して少ないけどお小遣い渡したら、お財布スッカラカン! 回転寿司が誤算だった~! でも、姪っ子に会えたし喜んでもらえたから良かった。また何か送るよ~!



おまけ



倉敷のガソリンスタンドの屋上にあるポンタ…巨大ポンタは、可愛い。
だけど、右は、叔父の家にある狸は、小さい頃は、怖くて見れなかった。ずっと変わらないけど、最近は「こわい」とは思わなくなった…でも、可愛くはないなぁ~! あっ、たぬきは笑ってる…優しそうじゃないか!違うたぬきじゃないだろうかと思ってしまう。何故だ⁈