暖かくなり気がつくと、利休梅に蕾が…

3日経った今朝見たら

上の方は

雨上がりの昨日は、暑いと思うほどのいいお天気だったから開花したんでしょうね~。(もしかしたら昨日咲いてた?実家に行って帰ったのが夜だから分からなかったけど…)
満開になったら真っ白になります。暫くは雨風遠慮したい気分です。
引っ越してきた時は、切株状態だったのに月日と共に

11年経った今では、毎年花を咲かせます。ちょっと遅いけど椿⁈
今年は、ちょっと時間が取れなくて、寄せ植えを買ってきました。

そして、ハーブも


「猫のしっぽ カエルの手」を観ているので主人が一緒に購入。バジルは、もう少しあとの入荷なので次の機会になります。
ガザニアばかりの庭が、春らしくなりました。
今年は、昨年色んな方から頂いた「フウセンカズラ」の種もまきますね!


いつも美味しい物や可愛い雑貨 ありがとうございます。早く会いたいね~。
やっとここまで仕上がりました

ファスナーと飾りのビーズを付けたら完成です。 キットより大きくしたけど、それでもちょっと小さかったみたい。
暖かくなると花粉症の方は辛い時期ですよね。皆さん 気をつけてくださいね。

3日経った今朝見たら

上の方は

雨上がりの昨日は、暑いと思うほどのいいお天気だったから開花したんでしょうね~。(もしかしたら昨日咲いてた?実家に行って帰ったのが夜だから分からなかったけど…)
満開になったら真っ白になります。暫くは雨風遠慮したい気分です。
引っ越してきた時は、切株状態だったのに月日と共に

11年経った今では、毎年花を咲かせます。ちょっと遅いけど椿⁈
今年は、ちょっと時間が取れなくて、寄せ植えを買ってきました。

そして、ハーブも


「猫のしっぽ カエルの手」を観ているので主人が一緒に購入。バジルは、もう少しあとの入荷なので次の機会になります。
ガザニアばかりの庭が、春らしくなりました。
今年は、昨年色んな方から頂いた「フウセンカズラ」の種もまきますね!


いつも美味しい物や可愛い雑貨 ありがとうございます。早く会いたいね~。
やっとここまで仕上がりました

ファスナーと飾りのビーズを付けたら完成です。 キットより大きくしたけど、それでもちょっと小さかったみたい。
暖かくなると花粉症の方は辛い時期ですよね。皆さん 気をつけてくださいね。