夕食のメニュー🍴

千代さんのブログを参考にして作ったら、美味しかった!でも油揚げに玉子入りとジャガイモ玉ねぎ人参入りを作ったけど取り分け間違えて、同じ物2つ食べていました。母 大失敗‼
久しぶりに洋風おせんべいを焼きました。
シートに並べて

オーブンで焼きます。

出来上がったらパクパク食べて…気付いたら写真取り忘れていました。 これまた失敗!
今日は父の月命日なのでお墓参り。
実家の母と伯母と息子の四人で行きました。
朝から濃霧で見通し悪くて雨まで降って…☔早めにお昼を済ませていたら、晴れてきましたが、

風車もはっきり見えません。

もう梅の蕾が…春はもうすぐなんですね。
節分は毎年

お正月も行った近くの八幡宮へ行き、節分福おみくじをしました。いろんな品がありますが、御神酒は、毎年当たっています。
息子の犬、クッキー。
アレルギーがあり血液検査をしてもらいました。でも、いい病院の先生に出会い、毛が生え始めて症状も軽くなりました。

父の作った犬小屋と、赤いクッションがお気に入り、外用です。

ストレス解消のために裏の庭まで自由にいける様にと叔父が手作りしたガードです。

折り畳み出来るし、道路にもでられない様安全対策もバッチリ!

千代さんのブログを参考にして作ったら、美味しかった!でも油揚げに玉子入りとジャガイモ玉ねぎ人参入りを作ったけど取り分け間違えて、同じ物2つ食べていました。母 大失敗‼
久しぶりに洋風おせんべいを焼きました。
シートに並べて

オーブンで焼きます。

出来上がったらパクパク食べて…気付いたら写真取り忘れていました。 これまた失敗!
今日は父の月命日なのでお墓参り。
実家の母と伯母と息子の四人で行きました。
朝から濃霧で見通し悪くて雨まで降って…☔早めにお昼を済ませていたら、晴れてきましたが、

風車もはっきり見えません。

もう梅の蕾が…春はもうすぐなんですね。
節分は毎年

お正月も行った近くの八幡宮へ行き、節分福おみくじをしました。いろんな品がありますが、御神酒は、毎年当たっています。
息子の犬、クッキー。
アレルギーがあり血液検査をしてもらいました。でも、いい病院の先生に出会い、毛が生え始めて症状も軽くなりました。

父の作った犬小屋と、赤いクッションがお気に入り、外用です。

ストレス解消のために裏の庭まで自由にいける様にと叔父が手作りしたガードです。

折り畳み出来るし、道路にもでられない様安全対策もバッチリ!