日本ではあまりなじみがないけれど、もうすぐイースター=復活祭。十字架にかけられて死んだイエス・キリストが3日めに甦ったことを記念する、キリスト教にとってはクリスマスよりも重要な行事であり、キリスト教最古の儀式である。


「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日と定められた、年によって日付が変わる移動祝日で、今年は4月8日がその日にあたる。



 随分と前置きが長くなってしまったけれど、先日、イタリアに暮す友だちが一時帰国。こんなかわいいチョコをいただいた。子だくさんのウサギは、古代より繁栄・多産のシンボル生命や復活を象徴するタマゴと並んで、イースターのお菓子の定番のようである。


 「タイミングばっちりだし、なによりかわいいし、イタリアらしさ溢れるナイスなおみやげ♪」


 ほくそえんでいる彼女に、イタリア人のダンナは言いはなった。 
 


 「それ、イタリアのチョコじゃないけど???」


 

 「マンマミーヤ! オーマイゴーッ!!」。彼女は慌てて新たなチョコを買いに走ることとなる。

 


        

 結果、こちらが正真正銘のイタリアチョコである。タマゴ型のものは、カカオ72%という本格派。もう一種類も、中にたっぷりビターなコーヒーリキッドが入った大人な味わい。包み紙も洒落てるし、なるほど、イタリアな感じである。


 こんなイタリアな感じのお洒落なチョコを、彼女はスーパーでカラカラする普通のビニール袋にむんずと入れた。まるで昭和の時代、近所の子どもに手渡すおやつ状態である。。。


 見かねたお母さんが今度は待ったをかける。


 「まっ、まさか、そのまま持ってく気???」


 ダンナの忠告とお母さんが急きょ用意してくれた紙袋のおかげで、このチョコたちはモダン&お洒落なイタリアのイメージを死守(?)。ニッポンの私の元にやってきたのであった。



※これは事実をもとにしたフィクションです。



        形だけでなく、ここまでしっかりウサギちゃん。



                  <おまけ>


        

 韓国唐辛子チョコ。甘いの? 辛いの? 答えは両方!(;´▽`A``

 
        
 コンビニレジ横で思わず手を出しちゃった"和"チロルチョコ。お味は、、、う~ん、マズイ。マズすぎる。。(´□`。)