みなさんご機嫌いかがでしょうか?
アラフォー限界主婦 つぐみママです
私あのコーナー大好きなんです!
スーパー、ドラッグストアなどの商品棚の横にひっそりとある…
おつとめ品!!
物価高が続く昨今
宝探しかのようにいつも見ちゃいますよね
普段手が出ないような商品が20%~30%offで売ってるからついつい買ってしまう
フードロスに貢献!!
賞味期限短めやパッケージ不良等棚落ち商品だったり…
とはいえ、まだまだ食べる使える品々←特にドラッグストアは穴場
日本ってほんとに品質管理が厳しいんだろうなと思える
本日はこちらをご紹介
すきなこと にがてなこと
![すきなこと にがてなこと [ 新井洋行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8539/9784774328539.jpg)
自分が すきなこと
でも誰かにとっては にがてなこと…
誰かにとっては すきなことが
自分にとっては にがてなこと…
この”当たり前”の認識が意外と当たり前でなかったことにハッと気づかされます
読んだ後に子供に質問してくれる
あなたのすきなこと にがてなことはなんですか?
まだ数年しか生きてない子供より
私の方がなかなか答えが出てこなかったり…
私の好きなことってなんだろう?
大人にもおすすめな
自己理解と他者理解を深めてくれる一冊
あなたの すてきな ところはね
![あなたの すてきな ところはね [ えがしら みちこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0539/9784041110539_1_3.jpg)
私の推し

とにかく優しいタッチの絵に目も心も癒されます

どストレートな文に子供たちも
読み聞かせをしていて満更でもなさそうと言うか…笑
うちじゃI love youI’m proud of you!!
な~んて愛情表現なかなか言わないからこそ
絵本を通して伝わればいいな
ご覧いただきありがとうございました