着物の着付け3回目 | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

徳島は雨。

そして今日は公立高校の一般入試学力試験。

中学三年生のみなさん、そして、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。

明日は面接ですね。

もうひと頑張りです。

元気に乗り越えてください。

諸々の病気に罹らず、無事に試験をうけられる幸せにも感謝ですね。


なので、朝の車の混雑はすごかったようです。

親御さん車で送りたいよね。

寒いし雨だし。

明日の朝もそうなるかも。

余裕を持って動きましょう❣️


今日は、着付けのお稽古3回目の生徒さん。

明るくて前向きで、とても頭の良い女性です。


前回は頑張りすぎて帯まで行きましたが、今日は着物の着方のみ。

何度も繰り返してお稽古されました。


今日は少しゆっくり目に丁寧に丁寧に進めました。

最初は私の手も手伝いに出ましたが、3回目はお一人でできました。

よかった〜。


シワが大分少なくなってきました。

三角揚げもバッチリ。

よかったです😄


次回は帯結びのお稽古になります。

お稽古の合間に、いろいろなお話をしています。

楽しくて、大笑いしたり、大きく頷いたり。

素敵な先輩の女性です。

次回も楽しみにしています。



お土産に頂戴したひよこ饅頭。

本当にほっこりしました。


和菓子の美味しさは沁みますね。

ありがとうございました。


明日はエミールさん。

楽しみです。




あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366