着物でお出かけは、楽しい❤️ | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

徳島、今日は午前中良いお天気。

そして午後からは、雨になりました。

天気予報通りです。

午前中に仕上がったお布団を取りにきてくれたり、雨の前にお手入れのできた着物を取りに来てくれたり。

無事にお渡しできて、よかったです。


そして午前中は、着付けのお稽古。


大分慣れてこられた、Rさん。

帯もスラスラ結べました。

衣紋も抜けて、衿周りもバッチリ。

よかった〜。

上達というか、板についてきた感じです。

自由自在に着物を着こなしてくださいね。



お久しぶりのJさん。

本日は単衣の着物と単衣の帯。

久しぶりでしたが、何とか最後まで辿り着きました。

もう少し練習が必要ですが、形になりそうです。

よかった〜❤️

とても、距離のある場所から来てくれています。

ありがとうございます😊

頑張りましょうね💪



八重咲桔梗が咲いてきました。

雨の前に入れてみました。

お花があると、嬉しいです。


Sさんは、着物を着てお友達とランチへ行かれました。着物を着て実際に動いてみることは大切です。

そのためのコツもいろいろお伝えしました。

大切ですよね👍

そして、楽しく食べられるように着付けも配慮しました。

とても、楽にたのしくお食事ができたと、ご報告いただきました。

よかった〜。

嬉しいです。

これからも、着物を楽しんでくださいね。


あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366